2010年1月7日木曜日

無駄な力を入れない!   

部内発表会でギターソロを披露されたH氏から
有名ギタリストのDVDをお借りして見ている。

入部間もないにもかかわらず、ソロを披露される自信と度胸には
敬意を表したい。来年もポピュラーな曲で演奏して下さるとのこと、
ありがたい。

H氏の師匠である北口功先生は、私の師匠である岡本一郎先生の
お弟子さんでもあり、近藤敏明先生グループである。
北口先生は岡本先生のお子さんの家庭教師もされ、
関西学院大学に合格された。
北口先生自身、京大に入学されているだけあって、素頭の良い方である。

岡本・北口先生に共通して言われたことは、
演奏するのに力はいらないということである。

指はネックから1cm位上げれば良く、
アクセントを付ける時でもオーバーアクションは要らないと
言われたことがある。
これは今でも注意していることである。
岡本先生のレッスンを受け出した当初は、
手に力は入っていないか、変にオーバーアクションになっていないか、
気になってなかなか手が動かない・・・

ふと振り返れば、これは生き方にも言えるのかなと思える。

0 件のコメント: