2009年1月29日木曜日

大きなシャコ?

日本人は言葉を略するのが好きなようだ。
マンドリン界でも曲名をよく略す???

マンドリンの群れが「マン群れ」、
プレリュード2が「プレ2」、
で、グランド・シャコンヌが「グラシャコ」。
<大きなシャコ>みたいな名前・・・

2009年1月25日日曜日

川口先生還暦コンサート

川口先生還暦コンサート!
自らも現役プレーヤーであるが、同時に
偉大なお弟子さんを輩出されている。
また、指導されているマンドリン団体も多く
久しぶりに音楽仲間にも会えて楽しかった!

しかし、2部が終わった時点で3時間を越えていたので
明日の会社の資料準備が気になり早退する。
まあ、1部が終わった時でも2時間経ってたけど・・・

川口・石村・大西先生の繊細できれいな音に
魅了される。
音にオーラがあらわれていたように思える。

1月25日練習

7;35に家を出て、T駅から迎えに来て頂いたNさんの車で向かう。
いつもありがたく思う。8:35に練習場到着。
朝から雪が舞い至宝さんが遅れる。

1月25日(日)9:00-13:00 今城塚
 1st:5、2nd:7、dola:6、cello:4、guitar:9、
 bass:1、計32名。
 今日は1・3部の練習強化。2部練習無し。 
 お茶会(1st担当)あり。
<練習>
 1・3部は難しい曲が多いので練習を強化。
 3部のナポリは聴いていて名曲だと思う。
 イタリアっぽいイメージがする曲。
 しかし、ギターは技巧がいる。グラシャコも同様だが。
 1部はグランド・シャコンヌに重点。
 全曲ポイントを最初に明示して練習。
 今後は特にテンポの変わり目の指揮に重点を置きたい。
 皆さんとの息合わせが課題である。

練習終了後、15時からの川口先生のコンサートへ行くため、
Nさんのご厚意により近くのファミリーレストランで
短時間で昼食をとり、駅まで送って頂いた。
2人ほど早く行かないと良い席が取れない
ということで早めに帰られた方がいらっしゃったが、
私は14時過ぎにシンフォニー・ホールに到着。
1階中央のまずまずの席を確保できた。
コンサートの感想は別途。

2009年1月18日日曜日

二次会3




私にとっては初のたかマン新年会+二次会であったので
いろいろと皆さんと打ち解けることができた。
特にグランド・シャコンヌに対するいろいろな意見を聞けた。
とても難しい曲で大変であるが、良い曲だからがんばるよ
というのが大半のご意見か。ありがたい。
指揮する立場としてがんばっていきたい!!

二次会2




老若男女9人の普段聴けない歌声を聴く。
やはり、楽器を演奏しているだけあって、音は外さない・・・??

たかマン新年会+カラオケ二次会!






17:00からたかマン新年会。
高槻駅前「つぼ八」にて。
数えたところ、25人参加。
場所がわからず10分ほどグルグルする。
話に夢中になり過ぎて新年会の絵を撮り忘れた・・・
ビンゴゲームやコンマスの定演決意表明をうかがい、
一本締めで19:00お開きに。

二次会はお茶会組10人以上と
カラオケ組9人に分かれて盛り上がる。
カラオケ組は、19:30から22:30まで
Nさんのノリノリに大笑いしながら
女性陣のカラオケ最高得点94点に沸き上がる!
私もたかマンカラオケ初参加。

JR京都駅最上階編2






JR京都駅最上階編2!
よくぞこれほどの建物を建てられたものです。
京都を見渡せるというのは爽快です!

JR京都駅を最上階まで行ってみた!






JR京都駅に出てみた。
久しぶりではあったが、駅の最上階まで行ったことが
無いことに気づき行ってみた。
おかげで新年会会場のT駅には5分遅れで到着。

久しぶりに京都を散策!




演奏終了後、会のご好意により中華料理を堪能。
終了が13時過ぎ。
17時からのたかマン新年会までの時間をどう過ごすか・・・
とりあえず、久しぶりに京都を散策・・・
烏丸から四条河原町まで歩く。
十字屋や本屋、小物屋等を見てまわり、
最後はJR京都駅を散策!
写真は四条河原町近辺。
像は出雲の阿国像、そして八坂神社。

17日の曲目紹介

演奏の際、私が皆さんにさせて頂いた
曲目紹介を思い出して再現・・・

こんにちは、たかつきマンドリン倶楽部です。
ところで、マンドリンの演奏を今回初めて聴かれる方、
お手数ですが挙手願います(2/3以上の方が挙手)
普段なかなか聴けないマンドリン演奏を楽しんで
頂ければ幸いです。
そして興味を持って頂けましたら、
5月24日の定期演奏会にもお越し下さい。
・浜辺の唄
  音楽は楽しい時、悲しい時、昔を懐かしむ時の
  心の友となりますが、浜辺の唄は、
  昔のことを懐かしむ時に口ずさむには良い曲です。
  日本人は浜辺が大好きでひとりたたずんで
  物思いに耽るのが好きですね。
  我々の演奏で昔を懐かしんで頂けたら幸いです。
・川の流れのように
  美空ひばりさんの名曲。歌詞が良いですね。
  シングルで出す際は他の曲の予定でしたが、
  ひばりさん本人の希望でこの曲に変更されたそうです。
  肩の力を抜いて川の流れのようにおだやかに生きていく・・・
  そんな生き方をしてみたいものです。
・愛の喜び
  この曲は、プレスリーがカバーして有名になりました。
  愛の喜びという題名ですが、
  この曲 実は、女性に捨てられてしまった男の悲しみの歌。
  題名と内容はともかくとして、その美しいメロディーと
  タイトルのテーマが有名です。
皆さんにもそんな切ない恋もあったと思います。
  そんな恋を思い出して聴いて頂ければ幸いです。
  (曲が終了後、速いところもあったが、それは恋のはやる
   気持ちを表現しています。)
・花
  花という題名の曲はいろいろありますが、
  「春のうららの隅田川~」で有名な滝廉太郎さんの曲を
  演奏します。
  日本人は花が好きですし、心に花を咲かせて明るい気分
  にすることも好きですしね。
・旅愁
  とうとう最後曲となりました。
  マンドリンをもっと聴いてみたいという方は
  我々の定期演奏会にお越し下さい。
  拝見しますと皆様はやさしい紳士・淑女の方ばかりのよう
  ですからおそらくお越し下さるとは思っておりますが。
  ぜひご来場下さい。
  5月24日(日)高槻市現代劇場 中ホール
  13:30開演予定です。
  京都からも近い高槻駅近くで、近くには駐車場もあります。
  
  最後は「旅愁」を演奏します。
  「更けゆく秋の夜~」で有名。
  故郷を思い出す名曲。
  この中にも故郷を離れ就職された方もおられると思います。
  故郷、ご両親を懐かしみながら聴いて頂ければ幸いです。
  また、マンドリンでもこんなに迫力を持って
  弾けるのだということを知って頂ければ幸いです。

(全演奏終了後)
今日は演奏の機会を頂き、ありがとうございました。

パナソニックOB会依頼演奏!



17日(土)11:30~ パナソニックOB会の依頼演奏
 1st:2、2nd:3、dola:2、cello:2、guitar:3、
 指揮1(私・至宝さん代役) の計13名。
 たかマンでは初の依頼演奏指揮であった。
 立ち上がり多少崩れたところもあったが、
 まあまあというところか。
 定演までに課題が見えたのが良かった。
 今後はもっと演奏者と息を合わせていきたい。
 指揮もしながら曲目紹介も行う。
 早口であったのが課題。

2009年1月12日月曜日

2009年初回練習


今日からたかマンの練習を記録していく。
皆勤できるかな?

8:00に最寄り駅に迎えに来て頂いたKさんの車で向かう。
8:35には練習場到着。

1月11日(日)9:00-13:00 今年初の通常練習 今城塚
 1st:5、2nd:8、dola:6、cello:4、guitar:11、
 bass:1、指揮のみ1 の計36名。
 久しぶりに指揮者3人揃う。
 今回の曲は少し難しく、まだ音の出ていないパートもある。
 残り5ヶ月弱、がんばっていこう! 
<練習>
 全指揮者、全曲練習する。
 1部はグランド・シャコンヌに重点を置き、
 できるかぎり通して練習した。
 次回は全曲ポイントを最初に明示して
 練習する予定。
 特にテンポの変わり目の指揮の仕方を明示したい。
13:00-14:50 17日(土)の依頼演奏練習
 1st:2、2nd:3、dola:1、cello:2、guitar:3、
 指揮1(私・至宝さん代役) の計12名。本番当日はプラス1名。
 たかマンでは初の依頼演奏の練習指揮ではあったが、
 個人的には過去に指揮した曲もあり、
 まあまあというところか。
 音も良く出ており、手応えは良し!
15:00-16:40 お茶会
 25日予定の演奏会の打ち合わせの話等、充実。
 曲数の絞り込みやベース賛助の件が話題に。

帰りはNEさんに練習場近くの駅まで送って頂き、
電車で帰宅。
しかし、朝の7:30に家を出て17:50に帰宅。
仕事並みのハードさだな・・・
音楽での充実した1日、仕事は完全に忘れてた・・・