<場所>
今城塚公民館
<メンバー>
1st:5、2nd:7、dola:5、cello:1、guitar:10、
計28名。今日は少なかった印象。
<連絡事項>
けやき、今城塚まつり等の依頼演奏。
練習終了後選曲会議。
定演のCD・DVD販売。
<練習>
9:00-12:40
今日は3回目の練習。K指揮者はお休み。
3部:我が心の花、道化師、チャルダス、アラビアの隊商、
南の哀愁を練習。
3回目の練習とは思えないほど細かいところも練習。
1部:軽騎兵、美しく青きドナウ、別れの曲
軽騎兵は1stが難しい。
ドナウは何とかなりそう。
別れの曲は問題なさそう。味付けを考える。
定演宣伝のケーブルテレビの映像を
DVDにしてセカンドトップのSさんから頂く。
ポータブルDVDプレイヤーを持参していたので
早速見てみたが、これまたおもしろい!
コンマスのTさん、チェロトップのFさん2人のみで
定演の紹介を行って頂いている。
Tさんはマンドリン紹介ということで
初秋のソロを弾いて下さっている。
緊張の中にも定演の紹介をおしゃべりで
うまく演出して頂いている。
これはぜひ見て頂きたいと思う。
次回の練習でケーブルテレビDVDを購入して頂く方には
特典で宣伝ビデオをお付けしよう。
<選曲会議>
今城塚公民館 1F会議室
13:20-15:00
下記は会議の結果。
第一部 指揮:菅原
1美しく青きドナウ 2別れの曲 3軽騎兵
私の当初の予定では、軽騎兵が1番、ドナウがメインだったが、
軽騎兵が難しそうなので、本番のトップでは負担がかかると思い、
皆さんのご意見を尊重し順番の入れ替えを了承させて頂いた。
第二部 指揮:河村
慕情 太陽がいっぱい ひまわり 風と共に去りぬ
(以上4曲は決定・順番未定)
他に候補として 第三の男 80日間世界一周
第3部 指揮:四方
1道化師 2いつかの美しい日のように
3チャルダス または 劇的序楽(序曲)
なお、最終曲について
「今回は練習期間も少ないから奏者の負担を少なくする」という意見と
「骨のある曲が必要」との意見に分かれ、劇的序楽が上がった。
今日も練習ができて、感謝致します。
0 件のコメント:
コメントを投稿