先日のブログに、
「同志社大学のコンサートのポスターが
長岡京の町のあちこちに貼られていたのが印象的であった。」
と書いたが、よく考えてみれば、それだけ学生さんは
PRに走ったということである。
町をあげて応援しているという感じを持った。
長岡京ガラシャ祭と一緒に・・・
社会人団体は、意外とこの動きが少ないように思える。
肝に銘じなければ・・・
追伸
写真の右側のポスターは、ガラシャ祭のポスターである。
その右に店の名前があったので、あえて映さなかったのだが。
たかマンの出来事をつれづれなるままに日記にして楽しむ・・・ *写真を直接クリックすると大きく表示されます!
0 件のコメント:
コメントを投稿